PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社ノックラーン(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。
1.個人情報の管理
当社は、個人情報(特定個人情報を含み、以下「個人情報」といいます)を保護、管理する体制を確立し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
2.個人情報の取得および利用
当社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、 個人情報の適切な取得・利用および提供を行います。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
3.個人情報の提供
当社は、個人情報について個人情報についてあらかじめご本人から同意をいただいた提供先以外の第三者に提供、開示等は一切いたしません。ただし、以下に定める場合には、個人情報を第三者に提供することができるものとします。
A. ご本人の同意がある場合
B. 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を有する機関から開示を求められた場合
C. 弊社に対し支払うべき料金その他の金員の決済を行うために、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者その他の決済またはその代行を行う事業者に開示する場合
D. 弊社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
E. 弊社の権利行使に必要な場合
F. 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
G. 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
4.個人情報の安全対策
当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、減失またはき損等のリスクに対しては、予防措置を講ずることにより、個人情報の安全性、正確性の確保を図ります。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の苦情・相談への対応
個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情及び相談について対応窓口を設置し、対応します。
【株式会社ノックラーン】
個人情報問合せ窓口
TEL:090-4144-8466
個人情報管理責任者 宛
6. 継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、継続的な改善に努めます。
2025年7月1日 制定
株式会社ノックラーン 代表取締役 福本 英
<個人情報保護に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
個人情報管理責任者 宛
プライバシーポリシー
株式会社ノックラーン(以下、「当社」という。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」という。)および、サイトに設置された入力フォームにおける、ユーザーの個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という。)を定めます。
◯基本方針
当社は、個人情報の適切な取扱いと保護のために「個人情報の保護に関する法律」を遵守します。
1.個人情報
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。
一 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(文書、図画若しくは電磁的記録(電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式をいう。)で作られる記録をいう。)に記載され、若しくは記録され、又は音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項(個人識別符号を除く。)をいう。)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができる こととなるものを含む。)
二 個人識別符号が含まれるもの
2.個人情報の利用目的
当社が収集した利用者情報は、以下および以下に付随する目的、個人情報保護法によって許された目的のためにより使用されます。
<本サービス提供において取り扱う利用者情報>
A)採用・募集活動応募者様へのご連絡・各種情報提供、その他採用・募集活動に必要な利用のため
B)本サービスの利便性の向上、安心・安全性の向上等の環境整備のため
C)本サービスの運営・管理のため
D)本サービス、その他弊社のサービスに関する調査・データ集積、研究開発のため
<サイトに設置された入力フォームにおいて取り扱う利用者情報>
A)弊社がおすすめする商品・サービス等の案内を送信・送付するため
B)採用選考のため
C)弊社とユーザーの間で同意した目的のため
<従業員の皆様に関する個人情報>
A)従業員の皆様への業務連絡のため
B)従業員の皆様への報酬(賃金・賞与・諸手当等)支払い、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供のため
C)従業員の皆様の健康管理のため
3.個人情報の管理
当社は個人情報の紛失・改ざんおよび漏えい等防止のため、適切な安全管理措置を実施し安全性の確保に努めます。
4.第三者提供
弊社は、利用者情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、原則として、ユーザーの事前の同意を得ずに情報を第三者に提供はいたしません。ただし、以下の場合を除きます。
・弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・ユーザーの利用規約違反行為に対して法的な措置を含む必要な措置をとる場合
・法令に基づき、裁判所の令状または警察等の公的機関の有効な命令により開示を求められた場合
5.個人情報の開示・訂正等
サービス提供先、求職者は、当社に対してご提供されたご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求めることができます。個人情報の開示につきましては、以下の手順にて手数料を徴収致します。
郵送で開示請求する場合:保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、1回につき500円(税別)申し受けるものとします。その場合は500円(税別)分の定額小為替を提出書類に同封依頼をする。
メール等で開示請求する場合:保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、1回につき500円(税別)申し受けるものとします。その場合は500円(税別)指定の口座を知らせ、振り込み依頼をする。
ご請求の手続は、後述の「個人情報お問合せ窓口」へご連絡ください。
6.個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
具体的な安全管理措置については下記【問合せ窓口】よりお問い合わせください。
7.個人情報を提供することの任意性及び提供頂けない場合について
当社が求める個人情報のご提供は任意ですが、ご提供いただけない場合には第2項の利用目的が達成出来なくなり、サービス提供及び採用等はいたしかねます。
8.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っております。クッキーとは、ご本人のパソコンとホームページとの間でやり取りする小さな情報ファイルのことをいい、ホームページの内容やご提供するサービスをよりご満足いただけるように改良するためにのみ使用いたします。Webビーコンとはクッキーと一緒に機能し、ご本人のコンピュータからのアクセス状況を把握して、 Webページの閲覧状況等に関する統計を取ることができる技術です。なお、これらのクッキー、Webビーコンによってご本人およびご本人のコンピュータを特定できる情報を収集することはありませんが、クッキー、Webビーコンの使用を希望されない場合は、ご使用されているブラウザの設定を行うことで使用を中止することができます。
9.個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及び相談窓口について
個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及びご相談につきましては、下記「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。
【株式会社ノックラーン】
個人情報問合せ窓口
TEL:090-4144-8466
個人情報管理責任者 宛
10.プライバシーポリシーの変更
弊社は、法令等で定めがある場合を除き、ユーザーの事前のご承諾を得ることなく、当サイト上に公示することにより、本ポリシーを適宜変更できるものとします。
2025年7月1日 制定
株式会社ノックラーン 代表取締役 福本 英
CONTACT
お問い合わせ
AIを活用した採用プロセス最適化にご関心のある方は、
ぜひお気軽にご相談ください。
Copyright ©2025 knocklearn Inc. All rights reserved.
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社ノックラーン(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。
1.個人情報の管理
当社は、個人情報(特定個人情報を含み、以下「個人情報」といいます)を保護、管理する体制を確立し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
2.個人情報の取得および利用
当社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、 個人情報の適切な取得・利用および提供を行います。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
3.個人情報の提供
当社は、個人情報について個人情報についてあらかじめご本人から同意をいただいた提供先以外の第三者に提供、開示等は一切いたしません。ただし、以下に定める場合には、個人情報を第三者に提供することができるものとします。
A. ご本人の同意がある場合
B. 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を有する機関から開示を求められた場合
C. 弊社に対し支払うべき料金その他の金員の決済を行うために、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者その他の決済またはその代行を行う事業者に開示する場合
D. 弊社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
E. 弊社の権利行使に必要な場合
F. 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
G. 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
4.個人情報の安全対策
当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、減失またはき損等のリスクに対しては、予防措置を講ずることにより、個人情報の安全性、正確性の確保を図ります。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の苦情・相談への対応
個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情及び相談について対応窓口を設置し、対応します。
【株式会社ノックラーン】
個人情報問合せ窓口
TEL:090-4144-8466
個人情報管理責任者 宛
6. 継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、継続的な改善に努めます。
2025年7月1日 制定
株式会社ノックラーン 代表取締役 福本 英
<個人情報保護に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
個人情報管理責任者 宛
プライバシーポリシー
株式会社ノックラーン(以下、「当社」という。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」という。)および、サイトに設置された入力フォームにおける、ユーザーの個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という。)を定めます。
◯基本方針
当社は、個人情報の適切な取扱いと保護のために「個人情報の保護に関する法律」を遵守します。
1.個人情報
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。
一 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(文書、図画若しくは電磁的記録(電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式をいう。)で作られる記録をいう。)に記載され、若しくは記録され、又は音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項(個人識別符号を除く。)をいう。)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができる こととなるものを含む。)
二 個人識別符号が含まれるもの
2.個人情報の利用目的
当社が収集した利用者情報は、以下および以下に付随する目的、個人情報保護法によって許された目的のためにより使用されます。
<本サービス提供において取り扱う利用者情報>
A)採用・募集活動応募者様へのご連絡・各種情報提供、その他採用・募集活動に必要な利用のため
B)本サービスの利便性の向上、安心・安全性の向上等の環境整備のため
C)本サービスの運営・管理のため
D)本サービス、その他弊社のサービスに関する調査・データ集積、研究開発のため
<サイトに設置された入力フォームにおいて取り扱う利用者情報>
A)弊社がおすすめする商品・サービス等の案内を送信・送付するため
B)採用選考のため
C)弊社とユーザーの間で同意した目的のため
<従業員の皆様に関する個人情報>
A)従業員の皆様への業務連絡のため
B)従業員の皆様への報酬(賃金・賞与・諸手当等)支払い、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供のため
C)従業員の皆様の健康管理のため
3.個人情報の管理
当社は個人情報の紛失・改ざんおよび漏えい等防止のため、適切な安全管理措置を実施し安全性の確保に努めます。
4.第三者提供
弊社は、利用者情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、原則として、ユーザーの事前の同意を得ずに情報を第三者に提供はいたしません。ただし、以下の場合を除きます。
・弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・ユーザーの利用規約違反行為に対して法的な措置を含む必要な措置をとる場合
・法令に基づき、裁判所の令状または警察等の公的機関の有効な命令により開示を求められた場合
5.個人情報の開示・訂正等
サービス提供先、求職者は、当社に対してご提供されたご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求めることができます。個人情報の開示につきましては、以下の手順にて手数料を徴収致します。
郵送で開示請求する場合:保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、1回につき500円(税別)申し受けるものとします。その場合は500円(税別)分の定額小為替を提出書類に同封依頼をする。
メール等で開示請求する場合:保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、1回につき500円(税別)申し受けるものとします。その場合は500円(税別)指定の口座を知らせ、振り込み依頼をする。
ご請求の手続は、後述の「個人情報お問合せ窓口」へご連絡ください。
6.個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
具体的な安全管理措置については下記【問合せ窓口】よりお問い合わせください。
7.個人情報を提供することの任意性及び提供頂けない場合について
当社が求める個人情報のご提供は任意ですが、ご提供いただけない場合には第2項の利用目的が達成出来なくなり、サービス提供及び採用等はいたしかねます。
8.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っております。クッキーとは、ご本人のパソコンとホームページとの間でやり取りする小さな情報ファイルのことをいい、ホームページの内容やご提供するサービスをよりご満足いただけるように改良するためにのみ使用いたします。Webビーコンとはクッキーと一緒に機能し、ご本人のコンピュータからのアクセス状況を把握して、 Webページの閲覧状況等に関する統計を取ることができる技術です。なお、これらのクッキー、Webビーコンによってご本人およびご本人のコンピュータを特定できる情報を収集することはありませんが、クッキー、Webビーコンの使用を希望されない場合は、ご使用されているブラウザの設定を行うことで使用を中止することができます。
9.個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及び相談窓口について
個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及びご相談につきましては、下記「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。
【株式会社ノックラーン】
個人情報問合せ窓口
TEL:090-4144-8466
個人情報管理責任者 宛
10.プライバシーポリシーの変更
弊社は、法令等で定めがある場合を除き、ユーザーの事前のご承諾を得ることなく、当サイト上に公示することにより、本ポリシーを適宜変更できるものとします。
2025年7月1日 制定
株式会社ノックラーン 代表取締役 福本 英
CONTACT
お問い合わせ
AIを活用した採用プロセス最適化にご関心のある方は、
ぜひお気軽にご相談ください。
Copyright ©2025 knocklearn Inc. All rights reserved.
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社ノックラーン(以下、当社といいます)は、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、本人の権利利益を保護し、個人情報に関する法規制等を遵守いたします。
1.個人情報の管理
当社は、個人情報(特定個人情報を含み、以下「個人情報」といいます)を保護、管理する体制を確立し、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。
2.個人情報の取得および利用
当社事業、並びに従業員の雇用、人事管理等において取扱う個人情報について、予め特定された利用目的の範囲内において、 個人情報の適切な取得・利用および提供を行います。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
3.個人情報の提供
当社は、個人情報について個人情報についてあらかじめご本人から同意をいただいた提供先以外の第三者に提供、開示等は一切いたしません。ただし、以下に定める場合には、個人情報を第三者に提供することができるものとします。
A. ご本人の同意がある場合
B. 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を有する機関から開示を求められた場合
C. 弊社に対し支払うべき料金その他の金員の決済を行うために、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者その他の決済またはその代行を行う事業者に開示する場合
D. 弊社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
E. 弊社の権利行使に必要な場合
F. 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
G. 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
4.個人情報の安全対策
当社は個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、減失またはき損等のリスクに対しては、予防措置を講ずることにより、個人情報の安全性、正確性の確保を図ります。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の苦情・相談への対応
個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情及び相談について対応窓口を設置し、対応します。
【株式会社ノックラーン】
個人情報問合せ窓口
TEL:090-4144-8466
個人情報管理責任者 宛
6. 継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直して、継続的な改善に努めます。
2025年7月1日 制定
株式会社ノックラーン 代表取締役 福本 英
<個人情報保護に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
個人情報管理責任者 宛
プライバシーポリシー
株式会社ノックラーン(以下、「当社」という。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」という。)および、サイトに設置された入力フォームにおける、ユーザーの個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」という。)を定めます。
◯基本方針
当社は、個人情報の適切な取扱いと保護のために「個人情報の保護に関する法律」を遵守します。
1.個人情報
「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。
一 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等(文書、図画若しくは電磁的記録(電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式をいう。)で作られる記録をいう。)に記載され、若しくは記録され、又は音声、動作その他の方法を用いて表された一切の事項(個人識別符号を除く。)をいう。)により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができる こととなるものを含む。)
二 個人識別符号が含まれるもの
2.個人情報の利用目的
当社が収集した利用者情報は、以下および以下に付随する目的、個人情報保護法によって許された目的のためにより使用されます。
<本サービス提供において取り扱う利用者情報>
A)採用・募集活動応募者様へのご連絡・各種情報提供、その他採用・募集活動に必要な利用のため
B)本サービスの利便性の向上、安心・安全性の向上等の環境整備のため
C)本サービスの運営・管理のため
D)本サービス、その他弊社のサービスに関する調査・データ集積、研究開発のため
<サイトに設置された入力フォームにおいて取り扱う利用者情報>
A)弊社がおすすめする商品・サービス等の案内を送信・送付するため
B)採用選考のため
C)弊社とユーザーの間で同意した目的のため
<従業員の皆様に関する個人情報>
A)従業員の皆様への業務連絡のため
B)従業員の皆様への報酬(賃金・賞与・諸手当等)支払い、人事・労務管理の履行、福利厚生の提供のため
C)従業員の皆様の健康管理のため
3.個人情報の管理
当社は個人情報の紛失・改ざんおよび漏えい等防止のため、適切な安全管理措置を実施し安全性の確保に努めます。
4.第三者提供
弊社は、利用者情報のうち、個人情報については、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除くほか、原則として、ユーザーの事前の同意を得ずに情報を第三者に提供はいたしません。ただし、以下の場合を除きます。
・弊社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
・ユーザーの利用規約違反行為に対して法的な措置を含む必要な措置をとる場合
・法令に基づき、裁判所の令状または警察等の公的機関の有効な命令により開示を求められた場合
5.個人情報の開示・訂正等
サービス提供先、求職者は、当社に対してご提供されたご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求めることができます。個人情報の開示につきましては、以下の手順にて手数料を徴収致します。
郵送で開示請求する場合:保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、1回につき500円(税別)申し受けるものとします。その場合は500円(税別)分の定額小為替を提出書類に同封依頼をする。
メール等で開示請求する場合:保有個人データの利用目的の通知及び開示の請求の場合は、1回につき500円(税別)申し受けるものとします。その場合は500円(税別)指定の口座を知らせ、振り込み依頼をする。
ご請求の手続は、後述の「個人情報お問合せ窓口」へご連絡ください。
6.個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
具体的な安全管理措置については下記【問合せ窓口】よりお問い合わせください。
7.個人情報を提供することの任意性及び提供頂けない場合について
当社が求める個人情報のご提供は任意ですが、ご提供いただけない場合には第2項の利用目的が達成出来なくなり、サービス提供及び採用等はいたしかねます。
8.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行っております。クッキーとは、ご本人のパソコンとホームページとの間でやり取りする小さな情報ファイルのことをいい、ホームページの内容やご提供するサービスをよりご満足いただけるように改良するためにのみ使用いたします。Webビーコンとはクッキーと一緒に機能し、ご本人のコンピュータからのアクセス状況を把握して、 Webページの閲覧状況等に関する統計を取ることができる技術です。なお、これらのクッキー、Webビーコンによってご本人およびご本人のコンピュータを特定できる情報を収集することはありませんが、クッキー、Webビーコンの使用を希望されない場合は、ご使用されているブラウザの設定を行うことで使用を中止することができます。
9.個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及び相談窓口について
個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及びご相談につきましては、下記「個人情報お問合せ窓口」にご連絡ください。
【株式会社ノックラーン】
個人情報問合せ窓口
TEL:090-4144-8466
個人情報管理責任者 宛
10.プライバシーポリシーの変更
弊社は、法令等で定めがある場合を除き、ユーザーの事前のご承諾を得ることなく、当サイト上に公示することにより、本ポリシーを適宜変更できるものとします。
2025年7月1日 制定
株式会社ノックラーン 代表取締役 福本 英
CONTACT
お問い合わせ
AIを活用した採用プロセス最適化にご関心のある方は、
ぜひお気軽にご相談ください。
Copyright ©2025 knocklearn Inc. All rights reserved.